よくある質問

お引っ越しの手続き

Q. 使用開始・中止には、どのような手続きが必要ですか?

A. ガスの開栓・閉栓の2~3日前までに、お電話にてお手続きをお願いいたします。

開栓・閉栓について

Q. 使用中止の際も立ち会いが必要ですか?

A. ガスメーターが屋外や施錠されていない(当社作業員だけで立ち入れる)場所にある場合は、お立ち会い不要です。
オートロックのマンション内など、当社作業員だけでガスメーター設置場所まで立ち入れない場合はお立ち会いをお願いいたします。作業時間は30分程度です。
使用開始の際は、メーターの設置場所に関わらず、必ずお立ち会いをお願いいたします。

Q. 県外から引っ越してきます。使用中のガス機器はそのまま使えますか?

A. 現在お使いのガス機器が、山陽ガスが供給するガスの種類(LPG)に適合していれば引き続き使えます。
適合するガスの種類については、取扱説明書にてご確認ください。

料金の支払い

Q. 料金の支払い方法について教えてください。

A. 口座振替、クレジットカード、振込用紙でのお支払いが可能です。お支払い方法は途中で変更できます。

お支払い方法の変更について

Q. 料金の支払いが遅れた場合はどうなりますか?

A. 支払期日を過ぎてお支払いの場合、超過日数に応じて延滞利息を請求いたします。
検針日の翌日から50日を経過してもお支払いが確認できない場合は、予告の上ガスの供給を停止することがあります。

  • 口座振替、クレジットカードによるお支払い
    残高不足により引き落としできなかった場合、再振替はできません。後日お送りする振込用紙にてお支払いをお願いいたします。
  • 振込用紙によるお支払い
    期限が切れた用紙でもそのままお支払いができます。行き違いによる供給停止を防ぐため、お支払いの後、山陽ガスまでお電話いただきますようお願いいたします。
    振込用紙を紛失された場合は再発行いたしますのでお電話にてお申しつけください。

安全なガスの使用方法

Q. 一酸化炭素中毒とはどのようなものですか?防ぐ方法はありますか?

A. ガスの燃焼には新鮮な空気が必要です。空気が不足すると不完全燃焼となり、毒性の強い一酸化炭素が発生します。一酸化炭素は無色・無臭のため、気づかないうちに吸い込んで中毒を起こしてしまいます。頭痛や吐き気などの症状が現れ、重度の場合は死に至ることもあります。
ガス機器使用中に体調の異変を感じたら、すぐに使用を中止して換気してください。
下記のポイントを守って一酸化炭素中毒を防止しましょう。

  • ガス機器の使用中は、窓を開けるか換気扇を回して換気する
  • ガス機器を長時間使用しない
  • 給気・排気口をふさがない

Q. ガス漏れの臭いが不快です。無臭のガスはないのですか?

A. 本来ガス自体は無臭です。そのままではガス漏れの際に気づかず大事故になるおそれがあるので、あえて強烈な臭いを付けることが義務付けられています。臭い自体は無害ですが、臭いを感じたら、すぐに栓を閉め、窓を開けて換気してください。

ガス漏れについて

Q. 使用中、勝手にガスが止まったのですが…

A. ガス機器には安全装置が付いています。適正な使用状態が保てなくなった場合に作動し、自動的にガスがストップする仕組みになっています。
小型給湯器の「不完全燃焼装置」、コンロの「立ち消え安全装置」、風呂の「空焚き安全装置・過熱防止装置」などがあります